人気ブログランキング | 話題のタグを見る
四季彩 原風景への旅  日本には二十四の季節がある!
tabikara.exblog.jp

たかだけんじ(写真と文)の 旅から旅へ

by けんたん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タカダフォトグラフィー 写真工房旅
夜が明けきらないうちに「富士山」。つづいて、雑誌の単行本。
明るさが残れば、五十鈴川の森に撮影に向かう。デジタルカメラの機材フルセットの撮影行はまさに「行」。足の指は血豆が出来て出血。帰路は真っ暗な山道を脚をひきずってとぼとぼと歩く。その繰り返し。日々、限界の行程で、生きている(笑)。泥のように眠るというが、まさにそれ?電気つけっぱなしで、眠る。ただし、夜明け前に目覚める。
夜が明けきらないうちに「富士山」。つづいて、雑誌の単行本。_b0169522_3391339.jpg

神と仏の森で、まさに「今」生命が活気付き、乱舞する季節まっただなか。
夜が明けきらないうちに「富士山」。つづいて、雑誌の単行本。_b0169522_3413784.jpg

梅雨の時期の渓流の水量はエネルギッシュだ。いたるところに瀑布が現れ、生命が躍動する。
夜が明けきらないうちに「富士山」。つづいて、雑誌の単行本。_b0169522_3441095.jpg

今年は季節が少し、ずれていて。まだまだ、気温と湿度が低くて。食物連鎖にも微妙な影響が?
夜が明けきらないうちに「富士山」。つづいて、雑誌の単行本。_b0169522_3465792.jpg

深い森の緑の中、清流が溢れ、生命が回帰する回廊があって、動植物、野鳥、昆虫達が、進化を辿る。

日曜日は、名古屋の瑞穂陸上競技場で、終日「陸上競技」を3人で激写。NikonD4が、超異次元の連写音で、周囲を支配し、存在感は他を圧倒!究極のAFは過去に類を見ない最高のアドバンテージだ。往復。電車だったんだけど。近鉄特急は相変わらず豪華だ。さらにパソコンのコンセントも付いて、環境もばっちりになっていた。それを知らなかったので、パソコンを持たずに出かけ、がっかり、、、。

以前は車にパソコンを搭載するスタイルだったが、もう。車の時代じゃないと思った。ドライブする時間もデジタルのワークフローなのである。

で、いまから。ひとねむりしたら、画像を届け。雑誌の企画をひとつ、片付ける。

その後は、生き物地球紀行に懲りずに出かける(笑)。
ただし、60肩に、60脚での「作品創り」はいつまで、できるやら?で、これが「老後」の楽しみである(笑)。
by syashinkouboutabi | 2012-06-25 04:19