人気ブログランキング | 話題のタグを見る
四季彩 原風景への旅  日本には二十四の季節がある!
tabikara.exblog.jp

たかだけんじ(写真と文)の 旅から旅へ

by けんたん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タカダフォトグラフィー 写真工房旅
(続)Nikkor 200-500 F5.6 モノ語り !
撮影環境から、もの申せば?モータースポーツの現場には「究極」のエッセンスが、凝縮されている!で、このズームレンズ。¥100万円なりの「値」がついても、納得するレベルのハイポテンシャルを無限に秘めていて。それは、正直言うと200−400f4よりも好感触を究極のシーンで、発揮したからである。で、実際の価格が、十数万円也であるから、ニコンの本気は相当な覚悟であるに違いない!

先ず、高速で走り去るマシーンを的確に追従するAFと手ブレ補正の決定力はまさに感動的な瞬間を演出した!あえて云うならば、F5.6でのフレーミング、レンズの長さ、バランス、重量を完璧に使いこなす「スキル」が、このレンズを100%使いこなす為の最低条件にはなるが。

で、肝心の描写であるが。晩秋の傾きかけた太陽の下で、マシーンの塗装のカラーリングを滑らかに艶かしく色彩を乗せたダケで無く、グラデーションを美しく魅せた!ハイライトからシャドウを「光と影」の演出をものの見事に演じきった!



(続)Nikkor  200-500  F5.6  モノ語り !_b0169522_20574090.jpg




官能的でさえ有ると「感動」したのが、スローシャッターでのコーナリングとストレートの流し撮りにあった。それは意図した「効果」以上の感動的な仕上がりに久々に満足した至福の「ひととき」をアート!



(続)Nikkor  200-500  F5.6  モノ語り !_b0169522_211353.jpg
(続)Nikkor  200-500  F5.6  モノ語り !_b0169522_2111730.jpg




最も「賞賛」されるべきは、すべてが「手持ち撮影」で、なせる技であることであった。このスポーツシーンで味わった驚愕の驚きを。野生圏、いきものたちや四季自然、二十四節気の風景でもはやく「味わいたい!」・・・。そう、まったく違う、別ものの「表現力」を手にすることとなった!

Nikon に「感謝!」である・・・。
by syashinkouboutabi | 2015-10-26 21:09