人気ブログランキング | 話題のタグを見る
四季彩 原風景への旅  日本には二十四の季節がある!
tabikara.exblog.jp

たかだけんじ(写真と文)の 旅から旅へ

by けんたん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タカダフォトグラフィー 写真工房旅
聞いたコトも無い「可愛い」声のさえずりに目覚める!雀もカラスも混じる。
そのあとの静寂が「伊勢」である。伊勢志摩の立地条件は類を見ない自然状況をそこかしこの湧き出すアングルで、実感する。ぐっと冷え込んだ朝は接近遭遇もにわかには理解できなくて、チラ見をしてやり過ごす「お互いに」・・・。それが好いみたいで、やたらめったらカメラを向けないのが好結果につながっているようだ?実際は朝一番に機材を振り回せるほど若くはなくなったということである。十二分に体を温めストレッチングを入念にしてから「仕事」にかかる意味も大きい。ここで、筋の一つでも違えたら?一巻の終わりである「体力」である。

そうこうしてると、時間をかけて「自然」が見えてくると「お前」こんなところに居たんかい!と成る。ヤマセミが戻った!猛禽類も四季を通じて観れる!営巣もしている!小動物の動きも鹿や猪に混じって、活発になっている!山に里に海辺に出没する!幾筋ものお気に入りの川がある。遡れば、分水嶺に到達し、稜線の向こうは黒潮の熊野灘に続く。大自然の巡回と循環が、季節を演出する。食物連鎖の二十四節気である!

紀伊山系に連なり続く稜線の数だけ「上昇気流」が発生して、連動する!今の季節、それが延々と続く「タカ柱」を見る!太陽、月、星、空、雲が季節と連動して「生命輝く」現場がある!事象と連綿として営まれる。天空高くへ旅立たずに「舞い降りる」生き物たちも多く見る!

この季節、伊勢の森には次から次へと飛来して「羽根」を休めるんだけれど。そのまま。居ついて旅の途中の伊勢志摩で「子孫」を残す、生き物たちに出会うのである。旅する蝶々、アサギマダラも年中飛翔している!

まさに「いきものたち」の四季彩である!で、限界の常用感度が3段上がったことの意味合いは大きくて、写ら無かった「シーン」が見えてきたコト。禁断のエリアであるかもしれないが?今までの苦労はいったい何だったのか?

満天の星空と野鳥の渡りを写せるのである!これらの絶景新世界の扉は開いている!撮らない手はない!(笑)。

外では、相変わらず「さえずり」が聞こえる!早く、遊ぼうよ?と言っているみたいなんだけれど「雨戸」を開けると決まって、失せる(笑)。ただし、心地よく癒される「朝」に違いない(感謝)、、、。




by syashinkouboutabi | 2016-10-13 08:15