人気ブログランキング | 話題のタグを見る
四季彩 原風景への旅  日本には二十四の季節がある!
tabikara.exblog.jp

たかだけんじ(写真と文)の 旅から旅へ

by けんたん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タカダフォトグラフィー 写真工房旅
本日も快晴が続き、風がすこし冷たくて、心地好い!
両サイドの窓を全開で、ドライブ。ただし、体調はゼッ不調で、やっとこせ立って歩ける状態?本年度最高峰のミッションの打合わせを終えて帰還。頂点を極めるこの仕事はたずさわる人間が超一流!その場にいるだけで、得るものは大きく多い。人間の放つオーラの次元が違うのだ!ここの人間の存在感を語る言葉が要らない。超一流と同じ空気の中で、出会えるのが現場である。生の音、空気感は魂を揺さぶる!

で、夕飯なんだけれど。スペシャルチキンライスに三重県地鶏の甘ガラ煮を作り始めたら、犬殿がやたら鼻を鳴らして督促してくる。人間と同じものを与えすぎると良くないと云う説もあるが、食べたいとアピールされればと、小生よりも先に食卓をととのえた。ツナ缶もトッピングして、大サービス。ご満悦である。こちらも嬉しくなってくる。小生と同じですっかり老犬の域に達してるんで、喰いたいモノをタイミングを見てと思っている。飼い主の手料理で意思の疎通も違ってくる。

人間の言葉を理解していて、犬語でちゃんと返事が来る。たまに抱きしめて、毛だらけになり、なめられて収拾がつかなくなる。

刈り取りの終わったたんぼはさぎなどの野鳥が乱舞して、彼岸花も咲き出し、絵巻物の世界になりつつある。一雨来た後の早朝や夕刻は残り柿の風景が背景になり、柿の木にはやまばとや野鳥が止まる。そうこうしているとじきに二十四節気の寒露を迎える。

秋祭りも各地で盛り上がる伊勢路である。被写体にことかかなくて、ただし。何年撮っても納得が行かなくて、Nikonの最新のテクノロジーにおんぶにだっこと決め込んだ。オート撮影が拾い出し、叩き出す画像はマニュアル露出の設定をする人間の能力を張るかに越えていると近頃ひしひしと感じている。マニュアルは3段階だがオートは無段階で被写体の色彩を演算する。

近頃、デジタルの露光に開眼した!Nikonの底力はまだまだ、眠ったままだ。引っ張り出すのもプロフェッショナルの個性に違いない。極限の限界域で、色彩が主張する瞬間があって、目の肥えた人たちが感動してくれている。間違いない、これからはこれだ!
by syashinkouboutabi | 2012-09-27 21:25