人気ブログランキング | 話題のタグを見る
四季彩 原風景への旅  日本には二十四の季節がある!
tabikara.exblog.jp

たかだけんじ(写真と文)の 旅から旅へ

by けんたん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タカダフォトグラフィー 写真工房旅
大、中、小!蛇の話。今年は蛇の当たり年!その前に。
スズメバチにロックオンされて闘った!動くな!?がセオリーなんだけれど?ある一定の「距離」を越えてきたら「闘う」しかなく。確実に目を離さず、腹をくくって「タタキ」落とすしかなく、無抵抗でも刺される時は刺される、、、。これが「経験」。で、敵を威圧できるだけの「格闘」を見せないと敵は去らない。敵が死を覚悟して向かってくる前に「戦意」を砕く「先手必勝」にある。これは小生の持論。身体能力の高さと経験に依存。ただし、いままでは「偶然」こっちが優っていたが、今はできるだけ「早く」敵を察知して、危険距離から離脱している。その「間」も経験で、自然界「真っ只中」でみがかれる。逃げるが勝ち!?

閑話休題。

知床での限界の距離は「襲ってくる」姿勢をとった「ひぐま」との距離は3mだった。そのときの指示も闘えだった(泣)。このときは闘う距離には来なかったが、人生で一番びびった「記憶」がよみがえる。

で、蛇の話。

谷筋や山道ではマムシも子供が孵り、うじゃうじゃ「生息」している。ここでも「机上論」は通用しない。毒をもつ「いきものたち」が命がけで必死に生きている。一般的には「子供」の毒は人間には「無害」とされているが、蛇も進化している筈?

で、いまの日本。昔からの机上論は通用しない。悪い意味での「世界基準」を頭に入れて、アウトドアでは生活しなければならない。

蛇だけに関して言っても「映画」アナコンダのラストシーンの世界なんである。

足元だけではない。頭上からも「毒」を持った「いきものたち」は降ってくる!?夏場の撮影はじつに大変なんである。

さて、台風が近付いている。いきものたち写真も3日間ほど「休養」だなって、話をしてるんだけれど。このフィールドでカメラをかまえる「猛者」たちに雨などは本当は関係ないリップサービス。ところで雨が降れば、自然界の「いきものたち」でとくに「危険」生物が最高にパワーアップして活気付く。

大自然の魅力、魅惑、不思議との出会いの感動も「ともすれば」取り返しのつかない「代償」との背中合わせなんだと知る。

ついつい「禁断」のもう1歩前へと進んでしまう「自分」が居て、いろんな「意味」で「1歩」の「差」は大きいんだけれど。たかが「写真」で体を張って「人生」を無駄に生きる事は無いと「ちかごろ」は本気で思っている。1歩前へ進みたくなったら100ミリ長いレンズを買えばコト足りる。

で、周りは「還暦」前後の御人たち。合言葉は856!つまり、超望遠800ミリF5.6(笑)。あほな「おとな」は始末に悪い(笑)。

朝が来て、

大、中、小!蛇の話。今年は蛇の当たり年!その前に。_b0169522_0522114.jpg


写真を撮って、

大、中、小!蛇の話。今年は蛇の当たり年!その前に。_b0169522_0533517.jpg

大、中、小!蛇の話。今年は蛇の当たり年!その前に。_b0169522_0565557.jpg


夕映えの山間の川面を見ながら、帰還、生還する「日々」である。

大、中、小!蛇の話。今年は蛇の当たり年!その前に。_b0169522_0582051.jpg


で、6月いっぱい、7月上旬の「テーマ」は「巣立ち」。
by syashinkouboutabi | 2013-06-11 01:03