人気ブログランキング | 話題のタグを見る
四季彩 原風景への旅  日本には二十四の季節がある!
tabikara.exblog.jp

たかだけんじ(写真と文)の 旅から旅へ

by けんたん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タカダフォトグラフィー 写真工房旅
Nikkor 180ー400(x 1.4 tele)を伊勢神宮、インターハイ総合開会式(インドア)その他、競技でフルタイムの
何日間を激写した!重量感はたっぷりあるが、ズームレンズの重量感のバランスでこれくらいの重量が無いと撮影の安定感に繋がらないだろう。この一本されど一本!特筆すべきは撮影ディスタンスを選ばない!要は撮影ポジションが格段に広がるという印象で、思い出すのは初めて世界選手権を撮影に行った時の話。とある競技のゴールでAパスのフォトグラファーは世界各国から終結した数百人の中から18名がコースオンで撮影OKのタバードが支給された。

小生は特別枠で次のグループに入れたが、コース外の観客は居ないがガードレールの外側。ただし、ゴールラインサイドまで徒歩で移動できる絶好の移動可能ポジションで、世界の主流がサンニッパの全盛期の頃に400を携えていたので、外国メディアに混じって自由自在のポジショニングだった(笑)。要は機材のアドバンテージはすべての場面においてストレスフリーとなるばかりでは無くて、ポジショニングのつばぜり合いの混乱からも回避出来るしシャッターチャンスも余裕で対応可能となる。

Aパス諸兄は最前線なんだけれど、撮影ポジションは固定!小生は可動!で、不運が襲った!Aパスの自称世界ナンバー1がヅカヅカと小生に向かってやって来た!で、お前のレンズは長いから何処でも撮れる。俺のは短いから俺に場所を譲れと来た!報道規定に沿ってのポジションで一年前の報道会議も出席しての本番の幸運を引き下がる事は無い!喧嘩になって、国際問題?

ところがそいつ以外の外人がこっちに加勢した!(笑)。ドリンクまで奢ってくれる顛末(笑)。その他話はもっと面白いことが沢山付録されたが省く。

言いたいのは「写真はレンンズで決まる!」を、この夏。何十年かぶりに体感したと言う「回りくどい」話・・・それ以来の「特別枠で」の撮影は Fー1GPでも体験している!から、数えきれない。どこからでも撮れると言うことはアングルに制約のないばかりか「バリエーション」が自由自在になるのだ。

まさにプロフェッショナルな最高のレンズを Nikon はリリースしたのだ!いい時代だなあ〜。










by syashinkouboutabi | 2018-08-08 09:25